ソフトウェア開発の会計実務Q&A
T ソフトウェア開発と売上

Q3. 売上業態毎の売上計上基準はどうなっていますか?

: Q1の甲会社です。各売上業態毎の売上計上基準はどうなっていますか?
売上計上に伴う証拠書類は何になるでしょうか?

A3. 結論:以下が目安になると思われます。

業務種類

基  準

売上計上証拠書類

人員派遣業務

契約で決めた期日、月極ならば毎月末日となります。

作業日報等の派遣先での確認書。

請負業務

契約で決めた製作物の完成納品検収時になります。契約において分割納入の定めがある場合には、分割して納入する分毎の完成引渡時。

検収書等の発注元の納品稼動確認書。

販売目的ソフトウェアの開発業務

完成製品の販売時となります。

物品受領書・使用権許諾書同意書等顧客が使用することが明確な書類。

自社利用ソフトウェアの開発業務

自社で使用するため、売上計上には直接関係ありません。但しソフトを利用しての各種売上は考えられます。

任意です。社内の稼動報告書が目安になります。

共通として言えることは、

@ 売上計上時期は、現金入金時ではなく、役務提供時若しくは製品販売時です。

A 売上根拠書類は、請求書だけではなく、先様からの検収確認書がベースとなります。

ホーム

 

 

ソフトウェア
原価計算システムはこちら