ソフトウェア開発の会計実務Q&A
ソフトウェア開発会社の会計実務 Q & A
Ⅹ.工事契約会計基準及び棚卸資産会計基準の適用及び内部統制対応に関して
47.ソフトウェアの棚卸資産の適用する会計基準はなんでしょうか?
48.仕掛品計上のソフトウェアに棚卸資産の評価に関する会計基準を適用した場合と工事契約に関する会計基準を適用した場合の評価基準の違いを教えてください。
49.受注請負作業で基本契約と注文書だけでの書類での会計処理はどうしたらよいでしょうか?
50.分割検収がある場合に、分割検収毎の完成基準の採用か全体での進行基準での採用か?
51.請負契約を締結する予定ですが、先行で作業する場合はどのように会計処理したら良いでしょうか?
52.仕入検収基準が影響するため原価比例法以外の進捗度による工事進行基準の会計処理を教えてください。
53.受注制作のソフトウェアの工事進行基準の適用条件と工事損失引当金の法人税法上の取扱いについて、教えてください。
54.進行基準採用条件のための原価見積と進捗管理はどのような内容が必要でしょうか?またこれが内部統制とどう絡むのでしょうか?